2016年11月5日土曜日

野沢温泉へ 65km

11/5土曜日です。かなり寒くなりましたが、お天気は最高のようなので、表題の所へと出かけました。

先週は休日に何かと話題の上田市へ(バスで)出かけてしまいました。おいしいものを食べたり飲んだりできたので大満足ですが、今週出かけて2週連続も面白くありません。
それではってことで、上越市方面へでも行ってみようかな。
飯山新井線という県道の入り口に来ました。いつも292や18の国道を通っているのでたまには県道もいいかもしれません。
入り口ではもうじき冬季全面通行止めになりますよ、と言っています。
坂道を登り始めましたが、500mも行かないうちに最も軽いギアでも登れなくなりました。坂道が急すぎて荷物がない自転車でも押さないと進めません。いくらなんでも頂上まではずっと押せないので上越方面はあきらめることにしました。
さて、どこに行きましょうかね。戸狩温泉みちくさの里だそうです。
よくわかりませんが、柿の木です。
北信州の風物詩とも言える野焼きです。今は稲わらを燃やしているだけなんでいいんですが、もうじきアスパラガスの野焼きが始まります、そうなると、洒落じゃなくガスっているほどの風景になります。北信州の11月中旬以降は空気が煙臭くなります。これマメねw。
戸狩野沢温泉駅の真裏に出ました。
はじめてです。

橋のたもとにあんまり記念になりそうもない記念碑が立っています。これネーミングをちょっと再考したほうがいいんじゃないでしょうか。記念にはなりませんもんね。
私なら・・・河川災害復興の碑・・・とかにします。
うーん まじめすぎてつまらないか。
昭和57か58年の豪雨災害のときのことが書いてありました。

一応ちゃんと碑文は読むんですよ。偉いでしょ?
最近あちこちに出かけるようになってついた習慣です。
千曲川です。
川を渡っているときに思いついて、野沢温泉村に来てみました。
クルマ屋さんの前で除雪機が展示販売されています。
北信州の冬はもうすぐです。
いわゆる外湯のひとつです。この写真を撮った2秒後に左からおばさんが来て女湯に入っていきました。11時前ですけどね。
観光地ですが、温泉が生活に根付いてもいます。
温泉地なんで、路地はめちゃくちゃ狭いです。ここ自動車は通れるのかなぁ。
野沢のあたりでは紅葉がきれいです。北信州の里は来週くらいかなぁ。

温泉施設に雪室があって冷房に利用しているようです。北信州にもあるんですね。
スキー場を撮ってみました。ピンボケ風のアレンジを加えてみました。(ウソですw)
晴れると空気が澄んで景色がよく見えますね。
スキー場のリフトです。その真下に野沢菜が植えられています。
収穫の時期です。
収穫された野沢菜です。あちこちで一家総出の風で収穫が行われていました。
ご存知の方も多いでしょうが、この後野沢では温泉でこれを洗うお菜洗いが行われます。あったかくていいですよね。
私の地元では、もちろん水道水です。冷たくて大変だそうです。
野沢温泉を離れ、すぐ近くの北竜湖に来ました。
こんなにハート型なのかなぁ。一応オフシーズンですが、ほぼ人がいませんw。あまりにもガラガラすぎてとまどうくらいでした。
ちょっと走っただけで、こんな定番の田舎の風景があちこちで見られます。
主要幹線道路沿いも紅葉していたり、
ナンテン(なのかなぁ?w)の鮮やかな実がなっていたり、
道端にリンゴがたわわに実っていたりします。

最近遠征ばかりしていて気がつきませんでしたが、もしかして北信州ってすごく面白いところなのかもしれません。

またでかけます。


にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村